onedayboyslim"skbs" cordura 500d multicam alid
¥26,400
SOLD OUT
◆この商品は、お一人様1個の購入でお願いします。(複数購入を確認した際は、こちらからキャンセルさせていただく場合もあります。予めご了承ください)
onedayboyslim"skbsonedayboyslim”skbs”のマルチカム・アリドver,
オリジナル・ワンデイのようなコーデュラ500dで作った個人的趣味フルスイングの限定"skbs"。もちろん、ブタ鼻の革パッチ付き。
コーデュラ500dのタフでオールドスクールな生地感はバイクライドにも。
街だけでなく、ハイキングでも小旅行でも。釣りでも犬の散歩でも。なんでも。
普通のデイパックなんで日常でガンガン使ってあげてね。
ここ半年は僕は毎日コレです。
よろしくです!
spec:
size:480(h) x 300(w) x 80(d)
weight:500g
capacity:18L
body material
shoulder fab : robic nylon 210d black
body : cordura nylon 500d
inner material : packcloth 420d
overlap side strap x2
1L back pocket
side gear pocket x2
loop tab x8 (top x4 bottom x4)
reflective bungee cord
axe loop
chest strap
backpanell frame pad x1
bottom frame pad x1
内部構造
背面と底部に封入されたクローズドセルパッド。背面のプレート型パッドと底部のU字型パッドは衝撃吸収とボディの捻れや歪みを抑えます。
草、土、木などのソフトなサーフェスが主な山と違い、街での使用は常にハードコンタクト。
ガラステーブル。硬化樹脂で出来た駅のベンチ。腰を下ろしたエントランスのコンクリート階段など。
onedayboyslimのPCスリーブは底部から5cmリフトされた上げ底デザイン。底部U字型パッドと合わせて、ノートPCを保護し、ハードコンタクトに備えます。僅か7gのパッドで得られるちょっとした自由。
普通のバックパックにボトムパッドを入れると嵩張りが気になります。しかし、一見、普通であって普通でないonedayboyslimは厚み8cmのスリムなボディ。だからボトムパッドが活きるのです。これは偶然の産物。
外部仕様
サイドから背面にオーバーラップするストラップ。これは様々な使い方が想定できます。
雪山でスノーシューやピッケル
ピクニックでウールブランケットのロール
脱いだインサレーションウェア
不要な時はサイドバックルとして止めておくことも出来ます。
背面のポケット下部はマチ付き。ポケット内の2つのスリーブは底部で繋がっていますのでバッテリーコードをスリーブしたから回す、といった使い方が出来ます。上部にはキーフックを装備。
両サイドにあるサイドポケットはギアポケットとしての使用を想定しています。
藪漕ぎの時、破れたりほつれたりしやすいメッシュポケットでは無く、ボディと同じ、高強度なロビック・エクストリーマ・ダイニーマで作られています。もちろん、500mlのウォーターボトルも入るサイジングになっていますが、あくまでもギアポケットとしてデザインされています。
本体、上部と下部に配置された計8つのループタブを装備しています。出荷時は底部にリフレクタブル・バンジーコードが通されていますが、上部に移植することも可能です。上部に移動してもonedayboyのダブルスライダーなら上部に括り付けた荷物を外さずにサイドから内部にアクセスが可能です。
チェストストラップ、アックスループも装備。
「Backpack Custom Compression Cord Set」
https://jmwwebshop.official.ec/items/64911184